展示会での商品紹介や、教育現場での使用が増えているタブレット端末。
画面も大きいタブレットは、様々な場面で使用する際に非常に便利。
しかし、企業や個人情報の詰まったタブレットが盗まれてしまったら危険です!
盗難にあってからではもう遅い!
事前にしっかりとした盗難対策をしておきましょう。
情報漏洩の危険性、理解していますか?
タブレットが盗難にあった場合、本体の損失だけでは終わりません。
データとして入っている個人情報が流出すると、企業には架空請求や
振り込め詐欺などの二次被害を防ぐために速やかな公表が求められます。
被害者への通知や謝罪、損害賠償における多大なる影響だけでなく、
企業の社会的な信頼低下にもつながります。
この結果、情報漏洩1件あたりの平均損害額は5,597万円と言われています。
このようなことの起きないように、すぐに盗難対策を行いましょう。
PDF形式もしくはGIF形式のFAX注文用紙をダウンロードしていただき、印刷して必要事項をご記載のうえ、弊社までお送りください。
※代金お支払い方法は代金引換のみとなります。
※在庫がある場合、営業日14時までの受付分については当日出荷が可能です。