【モニターアーム】
7/11更新
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
の日が休業日です。
営業時間9:00〜18:00
トップ | 見積り | 液晶モニターアーム(耐荷重6kg・垂直可動・スタンド式・ブラック)
かんたん動画説明
上に持ち上げて高さ調節
モニターを取付けたまま、上に持ち上げるだけで高さ変更できます。Maxの文字が出た状態でさらに持ち上げると一番下まで下げることができます。
10段階で変更可能
デスクからブラケットの真ん中(モニターの中心)まで2cmずつ10段階(最小32cm~最大50cm)で高さ変更できます。柱に目盛りが付いています。
上に60°下に20°角度を調節可能
左右に30°ずつ向きを調節可能
360°回転で、縦向き・横向き両対応
※表記はアーム単体の可動範囲です。取付けるモニターのサイズにより可動範囲は異なります。
※可動範囲内であってもモニターがアームにぶつかる角度には調節できません。
モニターの取付けが簡単
モニターにブラケットを取付け、ホルダーに差し込むタイプなので、モニターを支えながらネジで固定する大変さが軽減されます。
ケーブルホルダーで配線スッキリ!
ケーブルをまとめてキレイに配線できます。ケーブルが遊ばず邪魔になりません。レンチホルダー付きです。
本製品はVESA規格に対応しています。モニター背面のネジ穴の間隔が下記のいずれかであれば、取り付け可能です。
※製品には個体差がありますので、余裕をみるようにしてください。
1画面ディスプレイ用のモニターアームです。机に置くだけで設置完了の置き型タイプ。モニターの上下・左右・高さ調節が手軽にできるスタンドに変更したい方におすすめです。
液晶ディスプレイ購入時に付属してるスタンドは、高さや角度の調整ができないタイプが多く、自分に合わない、無理な姿勢で使用することになります。その状態で作業を続けていると、身体に負担がかかったり、ストレスを感じることも...。そんな悩みを解消できるのがモニターアームです。
本製品はスタンド式でも、画面の高さ調節や角度調節が行えるので、自分に合った画面の調整が手軽に行えます。モニターを付けたまま持ち上げると、簡単に高さ変更できます。置くだけで設置完了の置き型タイプなのも魅力のひとつです。黒いディスプレイにぴったりのブラックカラーです。付属スタンドを変更して、自分に合った見やすい角度や高さで、身体への負担の軽減や作業効率のアップを計りましょう。
【モニターアーム】
7/11更新
FAX注文用紙を下記よりダウンロードいただき、ご利用ください。
※代金引換のみとなります。