【腱鞘炎予防マウス】
12/1更新
2023年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
の日が休業日です。
営業時間9:00〜18:00
トップ | 腱鞘炎予防マウス | ワイヤレスマウス エルゴマウス コンボマウス Type-A Type-C 充電式 静音ボタン 5ボタン エルゴノミクス 高め
腱鞘炎予防マウス 3位
入門用におすすめのエルゴマウス。
計算された緩やかな傾斜で手首が自然な角度になるようにサポートします。
接地面に対し傾斜を付けた絶妙なカーブ形状で手首のひねりを軽減。
自然に手を添える感覚でマウスを操作できます。
親指と小指がマウスの側面にしっかりフィットする独自の形状を採用。
また、側面はグリップ加工を施しているので、使用中に指が滑るのを防ぐことができます。
より自然な握り心地になるように作られているので、
どんなマウスの持ち方をしている人も違和感なく使用することができます。
マウス自体に傾斜がついているので、手のひらにしっかりフィット!手全体でマウスを持てるので、軽い手首のスナップでマウス操作が可能です。
指先で持つ際に親指と薬指がマウス側面のカーブにしっかりフィットするため、マウスに触れる範囲が少なくてもストレスなくマウス操作が可能です。
小指が机を擦るようにマウスを持っている方も、小指の位置はそのままで、違和感なく握ることがでます。
また、机と小指の擦れも防止します。
2種類のレシーバー付きで、機器に合わせて選んで使用可能です。
付属のmicroUSBケーブルで充電が可能。
乾電池を交換する手間がなく、経済的です。
静音ボタンを左右クリック、サイドボタン、カウント切り替えボタンに搭載しています。深夜のパソコン操作や公共の場、会議中など静かな場所での操作に適しています。
※進む/戻るボタンはMacではご使用いただけません。
用途に合わせてカーソルスピードを800・1200・
1600カウントの3段階に切り替えることができます。
マウス底面にはON・OFFスイッチを搭載。
こまめに電源をOFFにすれば、
電池消耗を防止できます。
持ち運び時や使用しないときには、
レシーバーをマウス本体に収納することができます。
YT-MADW8
¥1,310
ワイヤレスマウス エルゴマウス コンボマウス Type-A Typ...
【腱鞘炎予防マウス】
12/1更新
FAX注文用紙を下記よりダウンロードいただき、ご利用ください。
※代金引換のみとなります。