【腱鞘炎予防マウス】
5/29更新
2023年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2023年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
の日が休業日です。
営業時間9:00〜18:00
トップ | 腱鞘炎予防マウス | エルゴマウス(充電式・ワイヤレスマウス・Bluetooth・2.4GHz・8ボタン・ドライバ不要・ボタン割り当て)
腱鞘炎予防マウス 3位
(8件のレビュー)
※動画は旧仕様のものです。本製品に搭載されているポートはType-Cポートです。
電池残量やDPI(カウント切り替え)、接続状況などを確認できます。
電池式のマウスはケーブルがなく便利ですが、
急な電池切れで突如使えなくなってしまうこともありストレスにも…。
「タブレットではBluetooth接続。デスクトップパソコンにはレシーバーを挿してワイヤレス接続。」というように、複数のパソコンを使い分けている方にオススメの接続方法です。
【Bluetooth接続 - ペアリング方法】
1.電源・接続切替えスイッチを「BT」に切替え、ペアリングボタンを押します。
2.ペアリングモードに入ると、ディスプレイに「Pairing...」と表示されます。
※以前ペアリングした機器がある場合は、ここで自動的に接続されます。
3.機器側に「SANWA Mouse MA130」が検出されたら、機器の操作方法に従って選択・接続し、ペアリングを完了します。
本製品は、HOGPというプロファイルに対応している必要がございます。
HOGPに対応していない場合は、ご使用できませんので、ご注意ください。
ご使用される機器がHOGPに対応しているかは、各機器メーカー様へご確認をお願い致します。
16種の機能を5つのボタンへ割り当てることができます。頻度の高い機能を割り当てて、作業の効率アップを図れます。
※機能の割り当てはWindowsのみ対応です。
ドライバーをインストールする必要はありません。マウスのディスプレイを使って
設定できます。
付属のUSBケーブルで充電して使えるので、乾電池交換が不要で経済的です。
充電しながらでも操作できるので、急な電池切れにも時間をロスすることなく対応できます。
※充電しながら使用する際も、接続方式は2.4GHzワイヤレスかBluetoothです。
人間工学に基づいて設計された手首に優しいマウスです。長時間のマウス操作でかかる手や腕や首、肩などへの負担を軽減します。
指先だけでなく指の関節部分でもクリックできるので、ボタン間の指の移動を最小
限に抑えて、能率アップが狙えます。
※動画は旧仕様のものです。本製品に搭載されているポートはType-Cポートです。
用途に合わせてカーソルスピードを1200・1600・2000・
2400カウントに切り替えることができます。
※初期設定は1200カウントです。
WEB閲覧に便利な「進む・戻る」ボタンを搭載しています。※Apple Macシリーズでは使用できません。
レシーバーはマウス本体裏面に差し込んで保管できます。
本製品は、HOGPというプロファイルに対応している必要がございます。
HOGPに対応していない場合は、ご使用できませんので、ご注意ください。
ご使用される機器がHOGPに対応しているかは、各機器メーカー様へご確認をお願い致します。
【腱鞘炎予防マウス】
5/29更新
欲しい機能が全部含まれているマウス 以前は電池式のエルゴノミクスマウスを使用していたが、月1くらいのペースで、電池交換が必要で、すごいストレスとなっていた。 ニック さん (投稿日:2022/06/20) |
少し全行が高かいようです 機能設定が多いのも私には使いこなせないようです。 jk10n1 さん (投稿日:2021/10/06) |
8件中/1~8件目を表示
気になるところはある
たつくん さん (投稿日:2023/03/06) 使用用途: 仕事
割り当てボタンに登録するものがないかなー
あと、もう少し裾が広がっているほうが操作しやすいかも、どっちっもどっちかなぁ
でも総合的には満足しています
約3カ月前にエルゴノミクスショップでご購入
にぎりやすい
はな さん (投稿日:2022/08/22)
ちょっとゴツいけど、つかみやすい
約9カ月前にエルゴノミクスショップでご購入
電池のもちがよい
デスクワーク さん (投稿日:2022/08/19)
一日中使用しても、電池の残量はほとんどなくならず、充電もすぐに終了する。
約9カ月前にエルゴノミクスショップでご購入
欲しい機能が全部含まれているマウス
ニック さん (投稿日:2022/06/20)
以前は電池式のエルゴノミクスマウスを使用していたが、月1くらいのペースで、電池交換が必要で、すごいストレスとなっていた。
なので、充電式かつBluetoothを満たせるエルゴノミクスマウスは、これくらいしかなく、私には必須のマウスです。
使用感も快適です
約11カ月前にエルゴノミクスショップでご購入
約1年前にエルゴノミクスショップでご購入
かっこよく使いやすい
よんさま さん (投稿日:2022/04/14) 使用用途: 仕事用
以前に静音タイプを購入し良かったので、もう少しグレードアップ品が欲しくなり購入しました。使いやすいのはもちろん見た目が良く気に入りました。
約1年前にエルゴノミクスショップでご購入
約1年前にエルゴノミクスショップでご購入
手根管症候群なので
まな さん (投稿日:2020/12/11) 使用用途: トレード、電池が切れると厄介でっす。
手根管症候群なので、有無も言わず、
この形のマウスを選ばなければならないのですが、
じつは、二代目のものです。
今回購入した決定的なことは、電池残量モニターです。
今まで使っていたマウスもよかったのですが、
急に電池切れの事態で困ったことがありました。
今回の残量モニターで、非常に気に入っています。
本当に残量モニターがあるのとないのでは、全然違います。おすすめです。
約2年前にエルゴノミクスショップでご購入
8件中/1~8件目を表示
FAX注文用紙を下記よりダウンロードいただき、ご利用ください。
※代金引換のみとなります。